ライター標本5・6

インドネシア帰りのかけ出しフリー編集・ライターのブログ

天才になれなかった人たちの背中を、自己啓発本の100倍強く押してくれるマンガ「左利きのエレン」

cakes.mu少年誌、青年誌あわせて、いろんな漫画雑誌を読み続けてるなかで、最も更新を楽しみにしてたマンガのひとつ「左利きのエレン」が最終回を迎えた。「日本一絵が下手な漫画家」を自称する、かっぴーのマンガ。サイコーだった。 ■仕事論、成長譚、クリ…

キーワードは「共犯者をつくる」ーキングコング西野とぼくのりりっくぼうよみの共通点と方向性の違い

ハットをかぶってチケットを手売りする売れっ子芸人 割と炎上しがちなキングコングの西野亮廣さんが、彼のなかで恐らく過去最大級の火力で燃え上がっている。 ぼくはもともとbaseよしもとの芸人さんたちが大好きで、キングコングもそのなかのコンビだった。 …

ライターとブロガーの違いと映画「ヘアスプレー」が好きな女の子の話

■チャーミングなゴキブリの姿? ある映画好きの女の子が、「すっごいおもしろい映画があるから、見てほしいんだけど」と話しはじめた。 「『ヘアスプレー』っていう映画でね。ジョン・ウォーターズっていう、カルト映画をたくさんつくってる監督の映画。悪趣…

「番組を作るのは会議室じゃない!現場のお前たちだ!」とADをはげましたヒロミ

■カンペを奪って破り捨てたのは、ADをはげますためだった すごいいまさらというか、ちょうど1年前なんだけど、2016年のお正月にTBSで放送された番組「新春解禁!余談大賞」で、タレントのヒロミが「スタッフに怒鳴り散らした」とネットニュースに書かれた。…

SMAPの解散で“お茶の間”の歴史が終わったのかもしれない

お茶の間という言葉がある。よく使われている言葉だけれど、どんな意味かと聞かれると、的確に応えるのは難しい。そんな言葉だ。建築的な側面から考えると、現在でいうリビングルームだろうか。でも、この言葉がよく使われる文脈を考えると、どうやらテレビ…

アメブロ化するはてなにモヤモヤがつのる

最近、はてな界隈のアメブロ化がいちじるしいように感じる。 マジでなんでもない日常を綴るブログ、何番煎じかわからないほど味のしないライフハックもどき、お前誰だよ感の強い、どの立場で書いているのか謎なおすすめ記事が増えた。もしくはいままでも存在…

ラップトップのステッカーから広がる可能性ーー期せずして憧れのウルトラマン製作スタッフから裏話を聞けた話

最近、取材でとあるドラマ撮影現場に通っている。先日、取材時間が来るまで待機部屋で原稿を書いていたら、ひとりの美術スタッフの方が声をかけてきた。「それ、もしかしてウルトラマン?」ぼくのラップトップには、いくつかステッカーが貼ってあって、その…

乙武氏の不倫バッシングで崩れた“障害者の神聖化“ーー「帰ってきたウルトラマン」の脚本に時代が追いついた

帰ってきたウルトラマン Blu-ray BOX出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2015/11/26メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (2件) を見る 映画監督の是枝裕和氏が「映像制作を志す人はこれを見ろ」と絶賛する、特撮ドラマがある。「帰ってきたウル…

2016年 お仕事一覧

下記は署名原稿のみ記載しておりますが、編集や名前の出ない執筆も行っています。 ※去年の仕事はこちら↓ 2015年 執筆履歴 - のうみそのろじうらやわらかい仕事(芸能関係のインタビューやライブレポ等)から、 かたい仕事(政治経済や社会派ネタ、キャリア系…

2015年 お仕事一覧

※下記は署名原稿のみ記載しておりますが、編集や名前の出ない執筆も行っています。 ※今年の活動はこちら↓ 2016年 お仕事一覧 - のうみそのろじうら 【紙媒体】■週刊朝日 元筆談ホステスが区議会デビュー 同僚議員優しく、ヤジはゼロ http://www.excite.co.jp…

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の賛否と、ダウンタウンはいまが全盛期説の是非

なにをつくっても文句を言われる。あらゆるジャンルのキラータイトルで起こる現象だ。村上春樹の新刊が出るときや、ドラクエやFFの新タイトルが出るとき。どんな内容だったとしても、文句を言うヤカラは一定数存在する。多くの人から大きな期待が寄せられ、…

大学時代デモ企画したけどシューカツ落ちる・通るヤツ、さまざまでした

デモ参加がバレたら就職できないという風潮今年は安保法制で国会周りのデモが多く、この手の議論があとを絶たない。でも、これって今に始まったことじゃないよね。少なくともぼくがシューカツしてた時、2008年頃にはすでによく見る言説のひとつだった。 大学…

広告クレジット外しって要するに詐欺なんだぜ

やまもといちろうさん対ホリエモンのバトルが始まるなど、記事広告の記載に関する話題がいい感じに燃え上がってきてますね。[徳力]ネイティブアドのガイドラインが機能してくれないと、間違いなくネットの記事を一つも信じられなくなる未来が来てしまう件に…

文学を作家から取り戻さなければならない いとうせいこう✕若松英輔の対談メモ

《第262回新宿セミナー@Kinokuniya》若松英輔×いとうせいこう 「たましいのこえ――死者のコトバ、コトバである死者」(2015年3月31日)※本講演会は終了しました。 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店 およそ一ヶ月前、このトークショーに行ってきた。東日本大震…

商業ライターデビューしました

編集・ライターとして食っていくぞ! という目標を立ててから約5ヶ月が経ち。ひっそりと商業ライターデビューしました。「TPD クロストーク」第3回 高嶋菜七×脇 あかり|1対1での語りおろし&お互いをチェキ撮影! LoGiRL|ロガールテレビ朝日が今年1月に…

見えるか、見えないか。企画を考えるアタマのつくりかた

編集会議の編集・ライター講座を受けてきたメモ。今日の講座の2コマ目は、これまで約200冊120冊以上の書籍を作ってきた(聞き間違いでなければ聞き間違いでした)という凄腕編集者・石黒謙吾氏に、雑誌化書籍の企画書をレビューしていただくという内…

「『シャルリエブド』の批判=テロ容認」とし、表現の自由を盾にイスラム教徒へ踏み絵の強要という暴力

最初に書いとくけど、このエントリでは「ヘイト表現も駄目だし、テロもダメだよね」という話を延々とするだけです。ーーー 風刺画が売り物のフランスの週刊新聞「シャルリー・エブド」の事務所が7日、自動小銃を持った男らに襲撃された。少なくとも記者ら1…

放送禁止用語無しは快感だけど、それ自体に意味はないし“おもしろさの本質”とは関係ない - ビートたけしのニコ生選挙速報を見て

年末にアップしてたんですが、なぜか下書き状態になっていたので、再投稿(0118_15)。 ビートたけしのニコ生選挙速報キャプチャ【寄稿】2014年バラエティは指針を失い流れてゆく。ニコ動の開票特番でビートたけしが見せた民放では見せられないおもしろさの…

「自民にフリーハンドわたしたらヤバい」←「他にマシな野党ねーだろw」←過半数渡さなきゃいいだけっしょ

投票当日で、いまさら感がすさまじいですが。 ここ数日考えていたことを最後に書いておきくて。想田和弘監督、魂の咆哮「野党よりもマシだと考え、消去法で自民党へ投票する方々へ」 想田和弘監督、魂の咆哮「野党よりもマシだと考え、消去法で自民党へ投票…

投票するべきって言うけどさ、行く気失せる選挙区もあるのは事実じゃん? 小選挙区制の是非について

国会議員秘書やったり、【食べる政治】身近な“食”をきっかけに、政治や社会問題について考えよう! | 食べる政治っていうメディア運営してたり。それなりに政治に興味はあるので、衆院選挙の投票も行きますけど。ぼくの選挙区「投票する意味あるの?」って感…

オールドメディアを批判する人たちに聞きたい。オワコンに取り上げてられて嬉しいの?

新聞とか読む必要ないし、テレビも見ない。オワコンだ。こういった主張をする人たちが一定数いる。また、若くして起業したりする精力的な人々に限ると、こういった意見を持つ人の割合がぐんと高まるような気がする。ところが、彼らが仕掛けているサービスが…

あなたの子供や旦那が「youtuberになるから学校(会社)やめる」とか言い出したらどうします?

このエントリを3行で書くとこんな感じ。ノマドマンセー →多くの力不足フォロワーが悲惨な状態に →ユーチューバーマンセー←イマココ ノマド論争覚えてますか? 底辺youtuberの実態【タイトル変更】 底辺youtuberの実態【タイトル変更】 - Togetterまとめ こ…

百田尚樹著『殉愛』炎上について、問われるべき「ノンフィクション」とは何かということ

作詞家・及川眠子さんが「殉愛」問題をツイート【百田氏が逆ギレ】 - NAVER まとめ 読んだ。『永遠の0』などの著者、百田尚樹氏が最近発売した、『殉愛』という作品。“ノンフィクション”として売りだされたこの本の内容は以下の通り。関西で絶大な人気を誇る…

飲み会フォント事件の結論。新聞広告デザインしてた経験から教える、とりあえずこれ使っとけっていう5つの鉄板フォント

飲み会フォント事件 ~趣味を聞かれて~ これ読んでめっちゃ同意した。新卒入社した新聞社で2年半くらい広告のデザインと営業やってたんだけど、視覚効果には、フォント選びは死活的に重要。その意味では、このトゥギャッターのまとめ主に同意すると同時に…

バイラルメディアが嫌われる理由を考えた結果、問題は違法性ではないことがわかった

少し前、ライターがバイラルメディアのひとつを訴えたエントリが話題になった。このエントリがアップされた直後に、多くの便乗記事がアップされた。ぼくもその一人で、こんなのを書いた。 バイラルメディアはのさばり続けるだろうな〜 - リコシュギブログバ…

観光地でスマホ写真撮影しまくるの止めない?

京都御所の一般公開に行ってきた。 ゆったり落ち着いた空間で、文化財を眺めながら過去に思いを馳せる…。というのが一般的な楽しみ方だと思っていたのだけれど、殺到した観光客を見る限りでは、ぼくの楽しみ方は少数派と言わざるを得ないようだ。ではどのよ…

バイラルメディアはのさばり続けるだろうな〜

[徳力]Yahooスマホガイドの悪質バイラルメディア追及レポートが凄すぎて、もはや日本では誰も自らを「バイラルメディア」と名乗らなくなりそうな件について 読んだ。悪質バイラルメディアにはどう対処すべき? BUZZNEWSをフルボッコにしてみた - Yahoo!スマ…

日本人が終戦記念日に見るべき映画「日本のいちばん長い日」

この映画を見た後に、こんな話を思い出した。古いビンテージギターの価格が高いのはプレミア価値があるからだけではない。良質な材木が枯渇していない時代に作られれ、今では考えづらいほど良質な材を惜しげも無くギター作製に使う事ができたと言われている…

普通に考えて必要な準備できる人が勝つんだろうな、と感じた話

とある国家資格の試験を受けてきた。とりあえず申し込んだ後にテキストだけ揃えて勉強した気になり。試験の二日前から必死こいて二夜漬けするという、十数年前から全く進歩しない自分の情けなさを再認識した次第。そしてこの努力の欠如を含めてタイトルの通…

AKBの総選挙をカネのムダと嘲笑する方々へ。国政選挙で投票しないことも半端じゃなくムダでっせ

さて、先週AKB48の総選挙があった。もともとはオタクだけしか興味が無かったイベントが、それなりに世間にも知られるようになって何年か経った。この総選挙、次のシングルCD収録メンバーを決めるという趣旨で行われているのだが、もはやそれ以上の意味を持つ…